ニュースリリース
2009年09月09日
インプレスグループで法人向け情報コミュニケーション技術関連メディア事業を手がける株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井芹昌信)のシンクタンク部門、インターネットメディア総合研究所は、書籍『ネット広告白書2010』〔9月10日(木)発売〕に掲載した調査結果のより詳細なデータを収録した「ネット広告白書2010 クロス集計データCD-ROM」を9月10日(木)に発売いたします。
インプレスグループで法人向け情報コミュニケーション技術関連メディア事業を手がける株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井芹昌信)のシンクタンク部門、インターネットメディア総合研究所は、書籍『ネット広告白書2010』〔9月10日(木)発売〕に掲載した調査結果のより詳細なデータを収録した「ネット広告白書2010 クロス集計データCD-ROM」を9月10日(木)に発売いたします。
本CD-ROMは、『ネット広告白書2010』に掲載した「広告主のインターネットと広告メディアに関する調査」と「生活者の広告に対する意識と行動調査」の2つの調査について、同白書には掲載していないクロス軸にもとづくエクセルの数表とグラフを収録しています。
「広告主のインターネットと広告メディアに関する調査」では71項目の設問(うち属性設問が9問)において、「従業員規模別」「業種」「売り上げ規模」「地域」「上場区分」「資本金」「B向けかC向けか別」というクロス軸で集計しています。これにより、企業がインターネットと広告メディアをどのように捉えているかが多角的に分析できます。
また、「生活者の広告に対する意識と行動調査」では、42項目の設問(うち属性設問が5問)において、「性年代別」「インターネットの利用機器別」「職業」「世帯年収」「地域」「パソコンインターネット利用時間」「ケータイインターネット利用時間」というクロス軸によって集計したデータを収録しています。これらのクロス軸により、生活者のネット広告に対する意識について、より細かい分析が可能となります。
インプレスR&Dインターネットメディア総合研究所では、今後も継続して企業や生活者のインターネット広告の意識などを調査し、報告していく予定です。
<<収録グラフ抜粋>>
■中小広告主のインターネット広告の利用経験(業種別)
<<調査概要>>
■広告主のインターネットと広告メディアに関する調査
調査主体: | 株式会社インプレスR&D インターネットメディア総合研究所 |
調査対象: | 何らかの媒体に広告を出稿している企業における広告・マーケティング担当者 |
対象地域: | 全国 |
調査手法: | インタラクティブウェブ調査 |
サンプリング: | Yahoo!リサーチが保有するアンケートパネルから条件抽出によるメール配信、アンケートサイトへの誘導 |
有効サンプル数: | 1200 |
調査期間: | 予備調査 2009年7月9日(木)~、本調査 2009年7月15日(水)~17日(金) |
本CD-ROMでは、『ネット広告白書2010』の調査に、従業員規模が300人以上の大手企業300サンプルを加えたインターネットメディア総合研究所独自の調査も収録しています。
(注)『ネット広告白書2010』に掲載している社団法人日本アドバタイザーズ協会 Web広告研究会調査の結果は収録していません。
■生活者の広告に対する意識と行動調査
調査主体: | 株式会社インプレスR&D インターネットメディア総合研究所 |
調査対象: | インターネットを利用している10歳以上の個人 |
対象地域: | 全国 |
調査手法: | パソコンおよびケータイでのインタラクティブウェブ調査 |
調査モニター: | Yahoo!リサーチが保有する調査専用パネル |
サンプリング: | インプレスR&Dが保有する性別・年齢階層別・インターネット利用機器別(パソコンかケータイか)・インターネットの利用時間別の人口構成比に可能な限り整合するようにサンプリング |
有効サンプル数: | 1741 |
調査期間: | 予備調査 2009年7月17日(金)~、本調査 2009年7月21日(火)~7月27日(月) |
<<調査報告書の製品形態、および販売に関するご案内>>
「ネット広告白書2010 クロス集計データCD-ROM」
製品形態・販売価格 一覧(税込) | |
発売日: | 2009年9月10日(木)(予約受付中) |
価格: | 71,400円(税込) |
商品形態: | ハイブリッドCD-ROM |
ファイル形式: | Excel |
詳細、ご予約は右よりご覧ください。 →http://r.impressrd.jp/iil/awp2010_cross
インプレスR&D インターネットメディア総合研究所の調査報告書は、お客様のご利用ニーズに合わせ、簡易製本の冊子版、PDF版をご用意しております。
<<調査項目>>
■広告主のインターネットと広告メディアに関する調査
インターネット広告の利用経験/広告活動の今後の課題/自社サイトの効果測定指標/自社サイトのPVへの満足度/コミュニティーサイトの広告としての活用意向/広告宣伝費全体に占めるインターネット広告費の割合/広告宣伝費全体に占めるインターネット広告費の理想割/インターネット広告の認知度と利用率/インターネット広告費内訳/広告手法別インターネット広告の出稿目的/ターゲティング広告の利用意向/次年度の媒体別広告予算の増減方針/次年度の広告予算の増減割合/次年度のインターネット広告の増減割合など71項目の設問(うち属性設問9問)
■生活者の広告に対する意識と行動調査
視認したインターネット広告/パソコンでのインターネット広告を見た後の行動/インターネット広告をクリックする理由/クリックした広告が情報源となるか/クリックした広告のジャンル/自分の関心事項や興味に関連する広告を表示して欲しいか/有益と思えるターゲティングされた広告/ターゲティングされた広告によりとると思う行動/SNSにおける企業の公認コミュニティーへの参加状況/動画共有サイトにおける企業が公開している映像の視聴経験など42項目の設問(うち属性設問5問)
すべての調査項目はこちらをご確認ください → http://r.impressrd.jp/iil/awp2010_cross
【株式会社インプレスR&D】 http://www.impressRD.jp/
インプレスR&Dは、Webビジネス関係者、ワイヤレスブロードバンド技術者、放送・通信融合およびデジタル家電関係者、IPv6関係者、ICTを活用するビジネスマンなど、インターネットテクノロジーを核としたあらゆる分野の革新をいち早くキャッチし、これからの産業・社会の発展を作り出す人々に向けて、クロスメディア事業を展開しています。
【インプレスグループ】 http://impress.jp/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:関本彰大、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「医療」「山岳・自然」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。
【購入に関するお問い合わせ先】
株式会社インプレスR&D オンライン販売部
〒102-0075 東京都千代田区三番町20番地
TEL:0120-350-995(11時~12時、13時~17時) FAX: 03-5213-6297
電子メール: report-sales@impress.co.jp
【内容に関するお問い合わせ先、報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社インプレスR&D インターネットメディア総合研究所 編集担当:河野、柴谷
〒102-0075 東京都千代田区三番町20番地
TEL: 03-5275-1087 FAX: 03-5275-9018
電子メール: im-info@impress.co.jp、URL: http://www.impressRD.jp/